小牧市「宇宙の学校」
主催 | 小牧市「宇宙の学校」 |
---|---|
共催 | KU-MA JAXA宇宙教育センター |
後援 | 小牧市教育委員会 |
協賛 | 小牧市子ども政策課 |
問い合わせ先 | 小牧市「宇宙の学校」事務局 0568-77-6051 |
2016年(平成28年度)キッズコース開催日程
開催日 | プログラム |
---|---|
6月26日(日) | 開校式 ペーパークラフト・MRJの作成と試験飛行 |
7月10日(土) | 自然観察(四季の森) |
10月15日(土) | プラネタリウム鑑賞と学芸員さんの話 (名古屋市科学館) |
11月26日(土) | 星座傘をつくろう |
1月21日(土) | 箱カメラ |
3月5日(日) | 飛ぶ種のひみつ 家庭学習レポート発表会 閉校式 |
2016年(平成28年度)ファンダメンタルコース開催日程
開催日 | プログラム |
---|---|
6月26日(日) | 開校式 ペーパークラフト・MRJの作成と試験飛行 |
7月10日(土) | 自然観察(四季の森) |
10月15日(土) | プラネタリウム鑑賞と学芸員さんの話 (名古屋市科学館) |
11月26日(土) | 星座傘をつくろう |
1月21日(土) | 箱カメラ |
3月5日(日) | 飛ぶ種のひみつ 家庭学習レポート発表会 閉校式 |
知立市「宇宙の学校」
主催 | 知立市「宇宙の学校」事務局 |
---|---|
共催 | KU-MA JAXA宇宙教育センター |
後援 | 知立市・知立市教育委員会 |
会場 | 知立市立八ツ田小学校 |
問い合わせ先 | TEL:0566-82-5908 e-mail:noko72@katch.ne.jp |
2016年(平成28年度)開催日程
開催日 | プログラム |
---|---|
5月15日(日) | 開校式 みんなで熱気球を作って揚げよう |
7月10日(日) | ペットボトルロケットを作って飛ばそう |
9月11日(日) | リニアモーターを作ろう【アイシングループ協働】 |
11月13日(日) | 色々な種のふしぎを知ろう【デンソー協働】 |
1月22日(日) | ホバークラフトを作ろう |
3月5日(日) | 家庭学習レポート発表会 閉校式 アルソミトラ飛行競技会 |
知立市「宇宙の学校」HP
知立市「宇宙の学校」facebookページ
※プログラムは予定です。
過去のレポート
2009年(平成21年度)の開催レポート
2010年(平成22年度)の開催レポート
2011年(平成23年度)の開催レポート
2012年(平成24年度)の開催レポート
2013年(平成25年度)の開催レポート
2014年(平成26年度)の開催レポート
2015年(平成27年度)の開催レポート