洋光台サイエンスクラブ「宇宙の学校」第2回スクーリング | |
日時と場所 | 2018年7月8日(日) 10:00〜12:00、13:30〜15:30 はまぎんこども宇宙科学館 |
---|---|
プログラム | 紋切り遊びとうちわづくり スライドガラスで万華鏡をつくろう |
講師・スタッフ | 講師:山本桃子 スタッフ:入澤敏明・鈴木祐二郎・武田誠 |
参加数 | 44組109名 |
主催 | はまぎんこども宇宙科学館 |
共催 | KU-MA JAXA宇宙教育センター |
紋切り遊びでの参加者の集中力はすごく、1時間近く取り組みました。保護者が難しい紋を切り抜いた時は、まわりの子に「僕のお父さんすごい!」と自慢している姿も見られ、とても楽しそうでした。

紋切り遊びは、保護者も集中して取り組みました。


難しい紋で、うちわの完成!

あわせ鏡の実験では、驚きの声が多く聞かれました。
次回は10月14日(日)開催予定です。