
お問い合わせフォーム電話・FAX:042-750-2690
| 日時と場所 | 7月4日(日)立川市錦学習館 |
|---|---|
| プログラム | コマを作ろう |
| 講師・スタッフ | 講師:下田治信、並木道義 スタッフ:立川市ボランティア |
| 参加数 | 親子53組120名 |
| 主催 | 立川市教育委員会 |
| 共催 | KU-MA JAXA宇宙教育センター |

会場の設営風景。これから始まります

始まる前にスタッフの方へレクチャー。

一緒に作ろう。

大人はチョキチョキ子どもはお絵かき。

どれが長く回るかな。

斜めにしたらコマはどうなるかな

指に乗せても回せます。

コマがどんなふうに回ったか下田先生が質問しました。

並木先生が地球ゴマ演示をしました。

どんなようにロケットや人工衛星にコマが使われているかまとめのお話。

参加者、スタッフみんなで片づけをします。

ぴょんぴょんカエルを作ってきてくれました。