立川「宇宙の学校」第5回スクーリング・閉校式 | |
日時と場所 | 2月5日(日)立川市錦学習館 |
---|---|
プログラム | 金環日食を観察しよう 飛ぶ種の模型を作ろう レポート発表会 閉校式 |
講師・スタッフ | 講師:下田治信、浅見照美 スタッフ:ボランティア5名 |
参加数 | 親子59名 |
主催 | 立川市教育委員会 |
共催 | KU-MA JAXA宇宙教育センター |

朝のミーティング。

受付。作ってきたレポートを持ってきてくれました。

錦学習館の正本さんからお話。

下田先生が5月21日の金環日食のお話をしてくれました。

今日のプログラムは飛ぶ種です。ラワンとシンジュの種のモデルを作りました。

ボランティアの皆さんがグループについてくれます。





最後に、みんなが作った種を天井から降らして飛ばしました。

レポート発表。

錦学習館の正本さんから修了証が渡されました。

1年間お世話になったボランティアの皆さん。

最後にみんなで記念撮影。
1年間ありがとうございました。