
お問い合わせフォーム電話・FAX:042-750-2690
| 日時と場所 | 12月18日(日)恵泉女学園大学体育館 |
|---|---|
| プログラム | ストローロケットを飛ばそう スチロール凧を揚げよう レポート発表会 閉校式 |
| 講師・スタッフ | 講師:並木道義 スタッフ:多摩市「宇宙の学校」実行委員、帝京大学児童文化研究会~Step~ |
| 参加数 | 親子27組 |
| 主催 | 多摩市「宇宙の学校」実行委員会 |
| 共催 | KU-MA JAXA宇宙教育センター |
| 後援 | 多摩市教育委員会 |

金環日食を観察しよう。
来年5月21日に金環食が見られます。並木先生が起こる仕組みのお話をしました。

ストローロケットを飛ばそう。金星に届くかな?

的の近くまで飛ぶとみんなから歓声があがりました。

次は凧を作りました。

歩くだけで揚がるので、楽しそうにずっと揚げていました。

レポート発表。

