
お問い合わせフォーム電話・FAX:042-750-2690
| 日時と場所 | 5月20日(日) 国分寺市立第四小学校 |
|---|---|
| プログラム | 開校式 主催者挨拶 来賓挨拶 開校記念講演「ロケット-宇宙への宅配便-」 金環日食のお話し オリエンテーション |
| 講師・スタッフ | 講師:広浜栄次郎、遠藤純夫 スタッフ:松澤俊志、徳田憲暁、菅雅人、井出美智留、ボランティアスタッフ12名 |
| 参加数 | 親子202組480名 |
| 主催 | 国分寺市教育委員会 |
| 共催 | KU-MA JAXA宇宙教育センター |

今年も始まります。昨年より参加の方が増えたので、椅子もたくさん準備しました。

開始直前スタッフミーティングで今日の流れを確認。

国分寺「宇宙の学校」校長松澤先生の司会で始まりました。

国分寺市教育委員会の富山教育委員長から挨拶。

JAXA宇宙教育センター広浜センター長のお話し。

国分寺市星野市長挨拶。

松井教育長から宇宙の学校参加証が渡されました。

KU-MA遠藤理事からあいさつと金環日食のお話し。

木もれ日カードを利用した金環日食の安全な観察方法。

松澤先生からオリエンテーション。

サポートしてくださるボランティアスタッフと先生方を紹介しました。今日の準備や片付けも皆さんのおかげで短時間で出来ました。みなさまいつもありがとうございます。
A・B班の第1回スクーリングは6月10日(日)
C・D班の第1回スクーリングは6月24日(日)です。