
お問い合わせフォーム電話・FAX:042-750-2690
| 日時と場所 | 7月1日(日)新宿コズミックセンター | 
|---|---|
| プログラム | 開校式 「宇宙の学校」オリエンテーション プラネタリウム鑑賞 | 
| 講師・スタッフ | 講師:中村日出夫、大橋 スタッフ:シリウスの会、新宿未来創造財団スタッフ | 
| 参加数 | Aコース:親子36組 Bコース:児童34名 | 
| 主催 | 公益財団法人新宿未来創造財団 | 
| 共催 | KU-MA JAXA宇宙教育センター | 

準備中

参加者が続々やってきました。

主催の新宿未来創造財団八木さんの挨拶。

JAXA宇宙教育センターから中村日出夫先生の挨拶。

シリウスの会の神田会長の挨拶。

プラネタリウムの解説は大橋先生がしてくださいました。
この日のためにプログラムを作っていただきました。

休憩時間に太陽の黒点が観察できるように準備していたのですが、あいにくの曇り空なので
遠くに見えるスカイツリーを見ました。

中村先生の講演。「宇宙は人を元気にする」
実験を交えながらお話いただきました。
この後、プラネタリウムを鑑賞しました。
次回は、9月2日(日)です。第2回スクーリングのみ午後1時からです。お気を付け下さい。