KU-MA 認定NPO法人子ども・宇宙・未来の会

お問い合わせフォーム電話・FAX:042-750-2690

知立市「宇宙の学校」開校式・第1回スクーリング

日時と場所11月4日(日)9~12時 知立市立八ツ田小学校
プログラム開校記念講演会司会:事務局(棚橋慈孝)
(1)知立市教育委員会 教育長挨拶・講師紹介‥川合基弘
(2)演題「成功したければ質問しなさい!」‥佐橋克己様
DVD鑑賞「アポロ13号:想定外を乗り越えた男」
②開校式
(1)知立市「宇宙の学校」校長挨拶 八ツ田小学校長‥山崎敬司
(2)来賓紹介‥事務局(棚橋慈孝) 
(3)事務局挨拶、学校の体制・スタッフ紹介‥事務局(蛭川公一)
③第1回スクーリング講座「熱気球を作って飛ばそう」
講師・スタッフ講師:佐橋克己、杉浦正明(知立市教育研究会理科部長 来迎寺小学校)
スタッフ:
・知立市教育研究会理科部:中村直也(猿渡小学校)
 前田由美(知立南小学校)、三浦敏恵(知立東小学校)
・八ツ田小おやじの会:田中健(市議会議員)
・企業技術者:野田幸宏(アンデン)、大矢晃示(デンソー)、柘植宏(アイシン精機)
 笹靖幸(アイシン精機)阿部裕幸(アイシン精機)、蛭川奈津(JVCケンウッド)
参加数親子95名
主催知立市「宇宙の学校」
共催KU-MA JAXA宇宙教育センター
後援知立市・知立市教育委員会

知立市「宇宙の学校」が開校しました。
平成25年度の本格開催に向けて、今年度は3回のプレ開催を実施します。
スタッフのみなさんは知立市在住の方や学校の先生、企業にお勤めの方々です。


前日にテキストのセットと受付の準備をしました。


前日にスタッフでリハーサルを行いました。


グループ分け抽選箱:「太陽・水星・金星・地球・火星・木星・土星」の7グループに分けます。


校章のアンケート募集を行いました。どれがいいかな?


ロケット・衛星のポスターを展示しました。


知立市教育委員会 川合教育長からのあいさつ。


川合教育長から講師の紹介。


KU-MA佐橋監事からお話がありました。


アポロ13号のDVDを見ました。


司会からの来賓紹介。


知立市「宇宙の学校」校長 山崎校長先生からのあいさつ。


事務局からのあいさつとスタッフの紹介。


杉浦先生から熱気球の模型を使った分かりやすい説明がありました。


上手く切れるかな。


みんなで協力してさあ貼ろう。


貼るのなかなかむつかしいなぁ。


さぁ次は何を描こうかな。


完成!いっぱい描けました。


カウントダウン3・2・1・発射。


わぁ飛んだ!思わず拍手。


みんなの目の先は。


笑顔がいっぱい。


2個一緒に打ち上げよう。


2個一緒に飛んだ!


最後はみんなそろって後片付け。

次回は2013年1月27日(日)です。
【「宇宙の学校」開校後に、事務局に寄せられた生徒親子からの声】
・大喜びでした。早速家でも気球を作っておりました。
・親子共々楽しめました。今後期待できる素晴しいスタートになったのでは。
・とても楽しい企画でした。
・楽しく有意義な時間が過ごせました。
・熱気球が思いのほか早く上昇していくのがわかり、息子ともども楽しませていただきました。
・グループの仲間と一緒に作った大きな気球が体育館の天井まで飛び大成功。このような経験、家庭ではできません。宇宙の学校様々です。貴重な体験と機会を作って頂きありがとうございました。

【事務局・スタッフからのコメント】
・「宇宙の学校」の設立構想について知立市教育委員会と話し始めたのが昨年の夏。多くの皆様の熱意・努力・協力に支えられて開校することができました。生徒親子の声は、今までの準備の苦労を忘れさせてくれます。と同時に、今後も期待に応える活動を継続していくことへのエールとも受け止めております。
・知立市「宇宙の学校」ではFacebookページを開設して情報公開や意見交流などを行っています。詳しくは「知立市宇宙の学校」で検索してみて下さい。