お問い合わせフォーム電話・FAX:042-750-2690
日時と場所 | 2016年11月13日(日)10:00~12:00 知立市立八ツ田小学校 |
---|---|
プログラム | 色々な種のふしぎを知ろう |
講師・スタッフ | 講師:酒井雅晴(デンソー技術会 バイオミメティクスクラブ) 鈴木東(子どもと科学を楽しむ会) スタッフ: ・校長:山崎敬司(知立市社会福祉協議会) ・事務局:蛭川公一、棚橋慈孝 ・企業技術者:野田幸宏(アンデン)、大矢晃示(デンソー)、柘植宏(アイシン精機) 笹靖幸、 阿部裕幸(アイシン精機)、時乗伸一郎(三菱重工) *デンソー技術会 バイオミメティクスクラブ:酒井雅晴、石井幹人、大矢晃示 *子どもと科学を楽しむ会:鈴木東 |
参加数 | 親子22組(67名) |
主催 | 知立市「宇宙の学校」 |
共催 | KU-MA JAXA宇宙教育センター |
協働 | デンソー技術会 バイオミメティクスクラブ 子どもと科学を楽しむ会 |
後援 | 知立市・知立市教育委員会 |
今回は企業の技術会と協働で開催です
開始時間が近付き、次々に生徒さん親子が受付に
開始に当たり山崎校長先生よりのご挨拶です
デンソー技術会の酒井さんを講師として先ずはクイズからスタート
教室の全体風景です
今回講師を務めていただいたデンソー技術会の皆さん
手を上げてクイズに答えてくれました。 正解です!
持ってきたいろいろな種を皆で見るためにシャーレに入れてもらっているところです
集めた種をわかりやすく標本にしてくれた生徒さんがいます
生徒さんが持ってきた種を実際に拡大投影して解説しているところです
特別講師として参加いただいた”子どもと科学を楽しむ会”の鈴木さんです
大きな種がくるくる回って飛ぶ様子を手作りの実験装置で実演していただきました
種の形の飛ぶ紙細工をお母さんといっしょにに作っています
こちらはお父さんといっしょに紙工作を楽しんでいます
作った人の名前を読みながら順番に飛ばしています
わたしのもよく飛んだのでよかったです。自然の種もこんな風に飛んでいくんだね
あとかづけを終えて最後に全員で記念撮影です
次回は2017年1月22日(日)「 ホバークラフトを作ろう」です。