KU-MA 認定NPO法人子ども・宇宙・未来の会

お問い合わせフォーム電話・FAX:042-750-2690

皆既月食を観察しよう



2011年12日10日(土)皆既月食が起こりました。
JAXA宇宙教育センターのキャンペーンページには全国から写真が寄せられています。

上の写真は、多摩市「宇宙の学校」の方が送ってくれたスケッチです。

青森「宇宙の学校」の三上先生が、YouTubeに投稿した解説付の動画があります。

観察の時は

1.月食が起こるのが遅い時間なので、子どもだけで観察せず、大人と一緒に観察しましょう。
2.寒いので、防寒対策をしっかりしてください。
3.首が疲れるので、シートを敷いて寝ながら観察したほうが楽です。
4.双眼鏡で観察するのもいいですね。

写真を撮影したら、JAXA宇宙教育センターやKU-MAへ撮影時間や
場所などコメントと一緒にお送りください。

写真を撮るもの良いですが、月を見ながらスケッチするのも良いですね。
スケッチ用紙はこちらでダウンロードできます。

下の画像は、2010年12月21日の皆既月食を網走「宇宙の学校」のはしもとはるかさんが
観察してスケッチしたものです。


参考リンク

国立天文台暦計算室月食各地予報(お住まいの地域の月食の状況が分かります)

「みんなで皆既月食を観察しよう」キャンペーン(JAXA宇宙教育センターHP)

YMコラム「必見の皆既月食迫る!」(月食が起こる仕組みと観察のポイント)

皆既月食見えるかなマップ(ウェザーニュースHPで12月10日当日の天気を予報しています)

月食と月関連の教材


「みんなで皆既月食を観察しよう」(2011年版)
かいき月食スケッチ用紙(2011年版)
「みんなで皆既月食を観察しよう」(2010年のもの)
「月にいるのはうさぎさん?」
「月の満ち欠けを観察しよう」
「月の動きと形を観察しよう」

※JAXA宇宙教育センターからダウンロードします。リンク先は全てpdfファイルです。