
お問い合わせフォーム電話・FAX:042-750-2690
| 日時と場所 | 平成25年7月21日(日)コミュニティながいずみ |
|---|---|
| プログラム | ポンポン船を作ろう |
| 講師・スタッフ | 講師:永谷研一、松澤俊志、市川哲彦 スタッフ:伊豆KU-MA'sと沼津高専 |
| 参加数 | 親子20組 |
| 主催 | 長泉町教育委員会 長泉「宇宙の学校」 |
| 共催 | KU-MA JAXA宇宙教育センター |

材料を分けて会場の準備をします。

始めのお話。

わからないことは、講師、スタッフに聞いて下さいね!

作り方の説明。

難しいところはお父さんお母さんの力を借りて。

もうじき完成!

火を付けたら、動いた!

端まで進んだよ!

どうして進むのか、原理のお話。

レポート発表。

みんな真剣に聞いています。
次回は9月8日に開催予定です。