
お問い合わせフォーム電話・FAX:042-750-2690
| 日時と場所 | 9月18日(日)立川市錦学習館 |
|---|---|
| プログラム | フィルムケースロケットを飛ばそう 葉脈標本でしおりを作ろう |
| 講師・スタッフ | 講師:下田治信、浅見照美 スタッフ:立川市ボランティア |
| 参加数 | 親子45組100名 |
| 主催 | 立川市教育委員会 |
| 共催 | KU-MA JAXA宇宙教育センター |

受付風景。

始まる前のスタッフの教材練習。

今回のフィルムケースロケットは、尾翼と胴体は画用紙で作り、ノーズコーンは台所用スポンジを
円錐に切って作りました。


できました。

打ち上げ風景。

後半は、葉脈標本でしおりを作りました。


出来上がった作品。

パウチはボランティアスタッフにお願いします。

次回は、11月20日(日)です。