東大和「宇宙の学校」第2回スクーリング
| 日時と場所 | 2025年9月21日(日) 9:30~12:00 東大和市立郷土博物館 |
| プログラム | 紋切と万華鏡 皆既月食が赤い理由 |
| 講師・スタッフ |
講師:下田治信
スタッフ:3名 |
| 参加数 | 18組36名 |
| 主催 | 東大和市立郷土博物館 |
| 共催 | KU-MA JAXA宇宙教育センター |
| 協力 | 郷土博物館星空ボランティア |
鏡を0度(平行)に並べたら、画像が無限に続く!
紋切は元の絵を鏡で増やすと、きれいな画像ができる。
皆既月食が赤くみえる理由が身近な材料でわかった。
などの感想をもらいました。


次回は、11月16日(日)開催です。