
お問い合わせフォーム電話・FAX:042-750-2690
| 日時と場所 | 2013年8月4日(日)網走市エコーセンター2000 |
|---|---|
| プログラム | 「宇宙の学校」開校5周年記念事業 午前の部:記念講演 午後の部:熱気球を作って打ちあげよう |
| 講師・スタッフ | 講師:遠藤純夫、湯浅睦美、松岡勝利 スタッフ:曾田志帆、黒田幸市、佐々木一、田中克彦、羽澄透、福井史雄 6名 |
| 参加数 | 親子19組45名 |
| 主催 | 網走市教育委員会 |
| 共催 | KU-MA JAXA宇宙教育センター |

スタッフで最終打ち合わせをしています。

司会を務めて下さる高間さん。これから5周年記念事業を始めます。

木目澤教育長からごあいさつ頂きました。

的川先生による講演。

質疑応答の様子。

たくさんの質問が出て盛り上がりました。

午後のスクーリングの受付が始まりました。

今日はみんなで熱気球を作ります。

スタッフのみなさん。わからないことは何でも聞いて下さいね。

遠藤先生のお話。

気球の作り方を説明します。

ビニールを切って。。。

貼り合わせ、班ごとに大きな気球の形を作ります。

絵を描き、まもなく完成。

出来上がり!大きなロケットの絵を描きました。

カウントダウン!3,2,1・・・

ふわーっと、天井に向かって飛んでゆきます。

大成功!歓声が起こります。

島根会場など、他の会場の気球も飛ばしました。
次回は10月26日に開催予定です。