
お問い合わせフォーム電話・FAX:042-750-2690
| 日時と場所 | 2013年8月25日(日)北翔大学 カレッジホールPAL |
|---|---|
| プログラム | ポンポン船 フイルムケースロケット |
| 講師・スタッフ | 講師:茶谷政文、中山雅茂 スタッフ:奥田、箭内、上田、小林、佐藤 |
| 参加数 | 63名 |
| 主催 | 北翔大学生涯学習システム学部学習コーチング学科 |
| 共催 | KU-MA JAXA宇宙教育センター |

ポンポン船づくり。まずは、しっかり解説書を読んでからだね。

そうだね。カッターの刃と板の角度を小さくして切るのがコツだね。

長い水槽を使ってはしらせよう。

北海道だとこんな大きなソリがあります。

次はフイルムケースロケットだね。先端のスポンジはこんな感じかな。

完成したら発射台の後ろに並んで下さいね。

ではアルコールを燃料に打ち上げだ!

次は発泡入浴剤で打ち上げ!
次回は、9月28日に開催予定です。