
お問い合わせフォーム電話・FAX:042-750-2690
| 日時と場所 | 2014年6月22日(日)10:00~12:00 網走市エコーセンター2000 | 
|---|---|
| プログラム | 開校式 宇宙のお話 かさ袋ロケットを飛ばそう | 
| 講師・スタッフ | 講師:広浜栄次郎 平田定己 スタッフ:會田志帆、石川愛子、稲川寛一、菊地美鈴、菊地香代子、佐々木一、 蔦林隆志、原口玲、福井史雄、古川元信、丸橋隆弘、湯浅睦美 計12名 | 
| 参加数 | 親子20組 | 
| 主催 | 網走市教育委員会 | 
| 共催 | KU-MA JAXA宇宙教育センター | 

木目澤教育長から開校のごあいさつをいただきました

広浜先生の講話

かさ袋に息をいっぱいいれました

まずはそのまま投げてみました

お母さんと一緒に尾翼をチョキチョキ

お父さんが見守ります

大人も子どもも集中して尾翼を切っています

家族で尾翼を切ります

自分のマークを尾翼に描きました

尾翼はどこにはるといいかな?

スタッフから飛ばし方のアドバイス

一列に並んで発射までのカウントダウンスタート!

「3.2.1.発射!!」

うまく飛ばせるかな?

お父さん、お母さんが見守る中たくさんのロケットが飛びました

広浜先生から網走の子どもたちにメッセージをいただきました
次回は8月3日に開催予定です。