
お問い合わせフォーム電話・FAX:042-750-2690
| 日時と場所 | 2015年10月24日(土)13:30~15:30 釧路市こども遊学館 |
|---|---|
| プログラム | みんなで熱気球を作って揚げよう |
| 講師・スタッフ | 講師:嶋田拓、菊池亮(釧路市こども遊学館) スタッフ:佐久間勝教・森川 敦史・山代 佳菜美(DoToねっと) 森本、岩佐(釧路市こども遊学館ボランティア) |
| 参加数 | 親子11組21名 |
| 主催 | 釧路市こども遊学館 |
| 共催 | KU-MA JAXA宇宙教育センター |
| 後援 | 釧路市教育委員会 |
| 協力 | Do Toネットワーク(道東科学教育支援ネットワーク) |
当館の会場は吹き抜けになっており、大きな熱気球が高く浮かび上がっていく様子を、子どもたちは下から横から、そして上から観察することができました。昨年よりもうまく実験することができ、大きな歓声が上がるなど、終始楽しい教室となりました。

手の熱で風車はまわせるのか

マイ熱気球をとばそう

巨大熱気球をとばそう
次回は1月30日の開催予定です。