
お問い合わせフォーム電話・FAX:042-750-2690
| 日時と場所 | 10月5日(土)奥州市南都田体育館 |
|---|---|
| プログラム | 傘袋ロケット 風見鶏 |
| 講師・スタッフ | 講師:阿部惠彦、遠藤純夫、橋口薫 スタッフ:原子内貢、藤田眞紀子、佐藤玲子 |
| 参加数 | 11組 35人 |
| 主催 | 南都田地区振興会 |
| 共催 | KU-MA JAXA宇宙教育センター |

第3回スクーリングが始まりました。

遠藤先生より、風見鶏のお話。

風見鶏を製作中です。よそ見もせず、みんな集中しています。

橋口先生のお話。作った風見鶏を動かしてみましょう!

ちゃんと風の方向を向くかな?

次は、傘袋ロケットをつくります。

ではこれから、みんなで飛ばしてみましょう!!

3,2,1…発射!

みんなで楽しくロケットを飛ばしました。
次は1月11日の開催予定です。