
お問い合わせフォーム電話・FAX:042-750-2690
| 日時と場所 | 2017年7月9日(日) 10:00~12:00、13:30~15:30 はまぎんこども宇宙科学館 | 
|---|---|
| プログラム | 紋切り遊びとうちわづくり スライドガラスで万華鏡をつくろう | 
| 講師・スタッフ | 講師:入澤敏明 スタッフ:山本桃子(科学館) 島田誠、鈴木祐二郎、武田誠 和田直樹(JAXA宇宙教育リーダー) | 
| 参加数 | 46組123名 | 
| 主催 | はまぎんこども宇宙科学館 | 
| 共催 | KU-MA JAXA宇宙教育センター | 
・紋切り遊びでは、はさみを使っているときの子どもたちの真剣な様子が印象的でした。保護者の方や一緒に来た兄弟姉妹も協力して、難しい紋に挑戦していました。

初めに、講師の先生のお話を聞きます

身近なところに科学が隠されているよ。

紋切り遊び
大人も熱中して取り組みました。

紋切り遊び
はさみを使うときは、真剣そのもの!

万華鏡
親子で協力して工作に取り組みます。

万華鏡
あわせ鏡の角度によって、見える個数が変わります。
次回は10月15日(日)開催予定です。