
お問い合わせフォーム電話・FAX:042-750-2690
| 開催場所 | 岡山県生涯学習センター体育館・ホール |
|---|---|
| 主催 | 岡山県教育委員会 |
| 共催 | KU-MA JAXA宇宙教育センター |
| 問い合わせ先 | 岡山県教育委員会 |
| 開催日 | プログラム |
|---|---|
| 7月2日(日) | 開校式 葉脈標本でしおりを作ろう 熱気球を作って揚げよう |
| 8月27日(日) | 万華鏡を作ろう 紋切り遊びとうちわ作り |
| 12月3日(日) | ホバークラフトを作ろう |
| 2月4日(日) | フィルムケースロケットを飛ばそう 家庭学習レポート発表会 閉校式 |
facebookにも会場の様子が載っていますので、ぜひこちらもご覧ください。
岡山県生涯学習センターfacebookページ
| 開催場所 | まなび広場にいみ 新見市城山体育館 |
|---|---|
| 主催 | 新見市教育委員会 |
| 共催 | KU-MA JAXA宇宙教育センター |
| 問い合わせ先 | 新見市教育委員会 生涯学習課 |
| 開催日 | プログラム | 会場 |
|---|---|---|
| 6月24日(土) | 開校式 海の色はなぜ青い | まなび広場にいみ 14:00~16:00 |
| 9月3日(日) | お月さまのおはなし 葉脈標本でしおりをつくろう ペーパースチロールで飛ぶものをつくろう | まなび広場にいみ 10:00~12:00 |
| 10月29日(日) | 飛ぶタネをつくろう フィルムケースロケットを飛ばそう | まなび広場にいみ 10:00~12:00 |
| 2月11日(日) | みんなで熱気球を作って揚げよう 家庭学習レポート発表会 閉校式 | まなび広場にいみ 10:00~12:00 |
| 開催場所 | 岡山県和気町立和気小学校 |
|---|---|
| 主催 | 和気町教育委員会社会教育課ふるさと教育係 |
| 共催 | KU-MA JAXA宇宙教育センター |
| 問い合わせ先 | 学び館「サエスタ」 |
| 開催日 | プログラム |
|---|---|
| 6月25日(日) | 開校式 みんなで熱気球を作って揚げよう |
| 9月2日(土) | 宇宙のおはなし ホバークラフトをつくろう |
| 10月28日(土) | ペーパースチロールで飛ぶものをつくろう 大気圧を感じよう |
| 2月10日(土) | フィルムケースロケットを飛ばそう 家庭学習レポート発表会 閉校式 |
2013年(平成25年度)の開催レポート
2014年(平成26年度)の開催レポート
2015年(平成27年度)の開催レポート
2016年(平成28年度)の開催レポート