
お問い合わせフォーム電話・FAX:042-750-2690
| 日時と場所 | 8月21日(日)那覇市牧志駅前ほしぞら公民館 |
|---|---|
| プログラム | 開校式 紋きり遊びとうちわづくり ストローロケットを飛ばそう |
| 講師・スタッフ | 講師:田端研二、遠藤純夫 |
| 参加数 | 親子180名 |
| 主催 | 那覇市牧志駅前ほしぞら公民館 |
| 共催 | KU-MA JAXA宇宙教育センター |
1966年に建てられた久茂地公民館は、打ち放しの鉄筋コンクリートの建物で、最新式のプラネタリウムもある斬新な施設でした。45年経ち建物の老朽化が激しく、今年で閉館となりました。少し離れた牧志駅前に7月8日に新しい公民館がオープンし、今年も「宇宙の学校」が開催されることとなりました。

移転して新しくなった公民館。

「宇宙の学校」田端校長先生。

開校式のあとは、紋きり遊びとストローロケットでした。





次回は、10月23日(日)です。