
お問い合わせフォーム電話・FAX:042-750-2690
| 日時と場所 | 10月19日(土) 13:30~16:00西保木間小学校 |
|---|---|
| プログラム | 水ロケットを飛ばそう |
| 講師・スタッフ | 講師:小林輝明 スタッフ:竹の塚中学校開かれた学校づくり協議会 |
| 参加数 | 親子28組 |
| 主催 | 竹の塚中学校開かれた学校づくり協議会 |
| 共催 | KU-MA JAXA宇宙教育センター |
足立区竹の塚で「宇宙の学校」が始まりました。
KU-MA会員の小林輝明先生が校長先生です。

今回の会場は同区の西保木間小学校です。

竹の塚中学校開かれた学校づくり協議会の皆さんと同校の生徒がお手伝いをしてくれました。


小林先生が作り方を説明します。

協議会の副会長と生徒さんがランチャの組み立て。

飛ばしてみましょう。

後半は竹の塚中学校の生徒さんが作りました。

遠くまで飛ぶように、水の量や角度変えていました。
片付けも生徒さんが手伝いました。

協議会の方から終わりの挨拶。
次回は11月9日に開催予定です。