
お問い合わせフォーム電話・FAX:042-750-2690
| 日時と場所 | 2014年10月4日(土)午前の部9:30~12:00・午後の部13:30~16:00 奈良市教育センター | 
|---|---|
| プログラム | かざぐるまを作ろう 風見鶏を作ろう みんなでどんぐりを集めよう | 
| 講師・スタッフ | 講師:下田治信 スタッフ:日本宇宙少年団大和まほろば分団リーダー…二唐義夫 補助者(ボランティアスタッフ:奈良市立一条高校2年生)…中塩麻友・大谷遥菜 | 
| 参加数 | 午前の部(本人23名+保護者・同伴者26名)49名 午後の部(本人22名+保護者・同伴者33名)55名 合計104名 | 
| 主催 | 奈良市教育委員会 日本宇宙少年団大和まほろば分団 | 
| 共催 | KU-MA JAXA宇宙教育センター | 







宇宙ニュース、風車、風見鶏、どんぐりを集めよう、皆既月食と盛り沢山の内容でしたが
下田先生のご指導のもと盛会裏に無事終了しました。
保護者より「盛りたくさんの内容でしたがテンポよくあっという間に終わってしまいました。
少しずつ整理して理解を深めていきたいと思います」とのコメントがありました。
次回は12月6日の開催予定です。