
お問い合わせフォーム電話・FAX:042-750-2690
| 日時と場所 | 平成22年9月19日(日)コミュニティ長泉 |
|---|---|
| プログラム | みんなで金星を観察しよう 万華鏡を作ろう |
| 講師・スタッフ | 山下法昭、伊豆KU-MA'sとボランティア |
| 参加数 | |
| 主催 | 伊豆KU-MA's |
| 共催 | KU-MA JAXA宇宙教育センター |
| 後援 | 長泉町教育委員会 |

山下先生の鏡の実験の説明。みんな真剣に聞いていました。

沼津会場と同じプログラムですが、万華鏡の材料は違っています。
こちらは、ミラーシートを使って、周りに千代紙を貼りました。

簡単な工作ですが、お店で売っている万華鏡みたいですね。

プリズムシートを切り貼りしてたものを作った万華鏡で覗きます。

レポート発表もしました。
この様子は、沼津会場で中継されました。